あなたと夜と数学と
数学・教育・高校・音楽など綴っています。
archive
2018/ 04( 7)
2018/ 03( 14)
2018/ 02( 4)
2018/ 01( 15)
2017/ 12( 13)
2017/ 11( 8)
2017/ 10( 14)
2017/ 09( 14)
2017/ 08( 14)
2017/ 07( 18)
2017/ 06( 18)
2017/ 05( 23)
2017/ 04( 18)
2017/ 03( 7)
2017/ 02( 10)
2017/ 01( 15)
2016/ 12( 16)
2016/ 11( 11)
2016/ 10( 18)
2016/ 09( 29)
2016/ 08( 19)
2016/ 07( 33)
2016/ 06( 29)
2016/ 05( 34)
2016/ 04( 23)
2016/ 03( 30)
2016/ 02( 18)
2016/ 01( 32)
2015/ 12( 27)
2015/ 11( 31)
2015/ 10( 31)
2015/ 09( 31)
2015/ 08( 9)
2015/ 07( 49)
2015/ 06( 35)
2015/ 05( 40)
2015/ 04( 33)
2015/ 03( 36)
2015/ 02( 42)
2015/ 01( 31)
2014/ 12( 38)
2014/ 11( 30)
2014/ 10( 28)
2014/ 09( 34)
2014/ 08( 36)
2014/ 07( 33)
2014/ 06( 36)
2014/ 05( 32)
2014/ 04( 24)
2014/ 03( 29)
2014/ 02( 24)
2014/ 01( 26)
2013/ 12( 31)
2013/ 11( 31)
category
未分類
高校
数学
教育
音楽
comment
PISAサイクル
link
フェイスブック
あなたと夜と数学と YOUTUBE 動画ピックアップ
動画のリンクです
小論文指導
各種実践例と研究レポート
あなたと夜と数学と
「教育研究岩手」
昨年度末に
岩手県総合教育センターから発刊された
「教育研究岩手」がwebで公開されています。
「授業改善の深化~知・徳・体の調和の視点から~」
の特集テーマの一環で、私も
「アクティブラーニングを巡る百家争鳴」
というタイトルで執筆しています。
こちらからご覧ください。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~simomac/jissen/center-al-simo.pdf
なお、刊行物全体は総合教育センターの
サイトから見ることができます。
http://www1.iwate-ed.jp/kankou/kk_iwate/h27_kyouikukenkyu_iwate.pdf
<
「花巻北高校吹奏楽部定期演奏会」
|
TOP
|
「母の本」
>
コメント
コメントの投稿
name
title
mail
URL
コメント内容
password
秘密
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL: http://simomath.blog.fc2.com/tb.php/1175-dceb6848
プロフィール
Author:しもまっち
岩手県立花巻北高校に勤務しています
最新記事
「情報」授業開き (04/17)
「さゆりっちのイタコトークの前にひれ伏す」 (04/16)
「数学教室」5月号 (04/11)
「AMI全国高校集会③ 概念の見える化」 (04/05)
「AMI全国高校集会② 生徒たちとの思い出より」 (04/04)
最新コメント
しもまっち:コンプライアンスを語る前に (04/19)
しもまっち:「シャノン線図とハンスの馬」 (12/18)
:「ASMSAでの日本語の授業」 (11/13)
しもまっち:「授業改革先取りセミナー その①」 (09/05)
ああ:「授業改革先取りセミナー その①」 (09/05)
しもまっち:黒橋の鉄人セミナー (08/09)
大内恵子:黒橋の鉄人セミナー (08/09)
最新トラックバック
哲学はなぜ間違うのか:世界全体の個人力の総和が一定 (03/24)
月別アーカイブ
2018/04 (7)
2018/03 (14)
2018/02 (4)
2018/01 (15)
2017/12 (13)
2017/11 (8)
2017/10 (14)
2017/09 (14)
2017/08 (14)
2017/07 (18)
2017/06 (18)
2017/05 (23)
2017/04 (18)
2017/03 (7)
2017/02 (10)
2017/01 (15)
2016/12 (16)
2016/11 (11)
2016/10 (18)
2016/09 (29)
2016/08 (19)
2016/07 (33)
2016/06 (29)
2016/05 (34)
2016/04 (23)
2016/03 (30)
2016/02 (18)
2016/01 (32)
2015/12 (27)
2015/11 (31)
2015/10 (31)
2015/09 (31)
2015/08 (9)
2015/07 (49)
2015/06 (35)
2015/05 (40)
2015/04 (33)
2015/03 (36)
2015/02 (42)
2015/01 (31)
2014/12 (38)
2014/11 (30)
2014/10 (28)
2014/09 (34)
2014/08 (36)
2014/07 (33)
2014/06 (36)
2014/05 (32)
2014/04 (24)
2014/03 (29)
2014/02 (24)
2014/01 (26)
2013/12 (31)
2013/11 (31)
カテゴリ
未分類 (187)
高校 (358)
数学 (280)
教育 (441)
音楽 (65)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
フェイスブック
あなたと夜と数学と YOUTUBE 動画ピックアップ
動画のリンクです
小論文指導
各種実践例と研究レポート
あなたと夜と数学と
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード